2014年10月17日

伊豆旅行10/10:復路

20141016_096.JPG
 レンタカーを返却し、三島駅から新幹線で帰洛。
 夕食は駅弁を車内で食べた。

at 23:59 | 旅行記

2014年10月17日

伊豆旅行9/10:向山古墳群公園

20141017_198.JPG
 最後の目的地は、三島市にある『向山古墳群公園』
 ここはサリーが散歩できた。


20141017_200.JPG
 十数基の古墳がある古墳群で、つい最近、公園として整備された。


20141017_194.JPG
 ほとんどは円墳だが、前方後円墳が1基だけある。


20141017_196.JPG


20141017_199.JPG


20141017_203.JPG
 古墳の上からは、三島市街が一望できる。


20141017_206.JPG


20141017_208.JPG


20141017_210.JPG


20141017_214.JPG
 今回の旅行はここまで。帰途に着く。


at 23:58 | 旅行記

2014年10月17日

伊豆旅行8/10:韮山反射炉

20141017_176.JPG
 次は、伊豆の国市にある『韮山反射炉』へ。
 幕末に、代官江川英龍が作成した、鉄を溶かすための溶鉱炉である。


20141017_177.JPG
「明治日本の産業革命遺産 九州・山口及び関連地域」の一つとして、世界遺産暫定リストにも入っている。


20141017_183-2.jpg
 サリーは抱いて見学できた。


20141017_180.JPG


20141017_187.JPG


20141017_190.JPG


20141017_192.JPG


at 23:57 | 旅行記

2014年10月17日

伊豆旅行7/10:伊豆ぐらんぱる公園

20141017_155.JPG
 三日目も腫れ。
 まずは、『伊豆ぐらんぱる公園』へ。


20141017_156.JPG
 アトラクションや遊具が沢山あり、ドッグランもある。


20141017_159.JPG


20141017_162.JPG
 まずはドッグランへ。


20141017_166.JPG


20141017_168.JPG
 ドッグウォークの上で。


20141017_174.JPG


20141017_175.JPG
 ここのレストランのテラス席で昼食を食べた。


at 23:56 | 旅行記