2008年10月19日

車塚公園

 午前七時に起床。外は晴れ。
 おにぎりで朝食を食べ、りねさんとチャミーを連れて車で外出。枚方まで行ってきた。

20081019_0153.JPG 昔の同級生に会うというりねさんを『関西外国語大学』の前で降ろし、私とチャミーはもう少し先にある『車塚公園』へ。
 駐車場に車を停めて(駐車料金は無料)、公園を一回り散歩する。西側のエリアには前方後円墳『牧野車塚古墳』がある。

20081019_0154.JPG 牧野車塚古墳の説明板。この古墳は自由に登ることができる。

20081019_0155.JPG 古墳の周囲には散歩道が続く。

20081019_0152.JPG これは古墳の環濠。水はなく、ここも散歩道になっている。

20081019_0144.JPG 前方部へと登る道には石段が。

20081019_0145.JPG 前方部から後円部を眺めたところ。ずっと石畳の道が続く。

20081019_0149.JPG 後円部から前方部を振り返って。

20081019_0151.JPG 後円部の頂上。

20081019_0139.JPG 北東から見た古墳の全景。古墳の北側は芝生広場になっている。
 人影はまばらで、たまにジョギングや犬の散歩の人が通るくらいだ。

20081019_0142.JPG 古墳の前で。

20081019_0157.JPG 芝生広場にて。

20081019_0159.JPG 広場にはちょっとだけ遊具(というかアスレチック器具)もあった。

20081019_0160.JPG ここのベンチで一休み。

20081019_0164.JPG 道路を渡って東側エリアへ。

20081019_0168.JPG こちら側は子供がけっこう遊んでいた。

20081019_0167.JPG 隣接する図書館の一階には、テラス席のあるカフェが。
 一時間ほど散歩をしてから帰途に着く。時間が合えばりねさんを拾っていこうと思ったが、まだ話がはずんでいるようなのでチャミーと帰宅。

 いったん家に戻ってからダイエーに行き、フードコーナーのお好み焼きで昼食を食べる。りねさんは一時過ぎに帰ってきた。
 午後はちょっと昼寝、そして夕食は家で食べる。メニューは、鯖寿司・揚げ鶏の甘酢あんかけ・具沢山卵スープだった。
at 21:31 | 日記