写真は狩野永徳展が開催されている本館。この建物自体が重要文化財に指定されている。狩野永徳展の人気は高く、平日の昼間だというのに長蛇の列ができていて、入館は70分待ちだった。
その後、敷地内の喫茶店で休憩。五時前になって入館待ち時間が30分になったので列に並んだ。20分ほどで入館できたが、館内もかなり混雑している。特に「洛中洛外図」は大人気で人だかりがなかなか途切れず、見学に苦労した。
その後京都駅まで戻り、『ワンサカンサ』で夕食を食べて帰宅した。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |